過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。4/25更新の最新記事は「2025/4/24 ヤドンのしっぽてと」です。

サラダホープ [亀田製菓]

国内のお菓子

新潟県新潟市「亀田製菓」さんの「サラダホープ」です。
亀田製菓といえば「柿の種」「ハッピーターン」「ハイハイン」などスーパーでよく目にするお菓子を作っている会社ですね。
今回記事にする「サラダホープ」は新潟限定です!

試食メモ

新潟の方に「笹だんご」や「河川蒸気」とともにお土産でいただきました。パッケージに大きく書かれた「新潟限定」。新潟でしか買えない一品です!

今回いただいたのは「サラダホープ」。うま塩・枝豆・海老しお・カレーの4種の味の詰め合わせです。新潟土産のお菓子としてはとても有名ですね。やはり限定、と書かれていると「その土地のもの感」が倍増するので購買意欲がそそられます。大きな袋ですが取っ手がついて持ち帰りやすいパッケージも素晴らしいですね。

このサラダホープ、実は現在販売されている亀田製菓の商品の中で一番歴史の古いお菓子です。発売当初、あまりに売れすぎて全国販売を一時停止、新潟県のみの販売にして生産体制を整えたのですが、そのころには類似品が全国にあり、サラダホープは後発品扱いをされてしまったそう。それ以来、新潟のみで買える郷土菓子としての地位を確立し、地元の方に愛されてきた米菓です。亀田製菓と言う有名企業のおいしいお菓子が全国で購入できないのはちょっと残念ですが、希少価値もまた特別感があっていいですね。

写真はクリック・タップで拡大できます。

うま塩

一番基本の味ですね。サクサク軽い食感、塩味うすめでとてもあっさり。うま塩の名前の通り、塩味だけじゃない、まろやかな風味です。
飽きのこない基本味。軽い食感についつい手が伸びてしまいます。酒のつまみでもお茶請けでも、どなたにもおすすめできる味です。

写真はクリック・タップで拡大できます。

えだ豆

袋を開けると枝豆の香りがしっかり!塩ゆで枝豆の香りがします。ほんのり緑色で、こちらも食感はサクサクと軽いですね。噛むときの音も気持ちいいです。グリーンピースパウダーが入っているからか、豆っぽい味がしっかりします。ふわりと甘さもあり、しっかり枝豆を感じますね。おやつはもちろんですが、お酒のおつまみによさそうです。

写真はクリック・タップで拡大できます。

海老しお

袋を開けた時から香ばしいえびの香りがします。えびの赤がきれいですね。食感はサクサク軽いですがうま塩に比べると少し硬い気がしました。香ばしいえびの旨味がしっかり、塩味もしっかりです。これも止まらないですね。ずっと食べていたい味、食感です。

写真はクリック・タップで拡大できます。

カレー

しっかり強めのスパイスを感じるカレーの香りがします。ピリッとした辛み、しっかりしたスパイスの味。4種の中で1番味が濃いですね。小さなお子様は辛みを強く感じるかもしれませんので要注意です。食感は変わらずサクサクと軽いので、次々と口に運んでしまいますね。

写真はクリック・タップで拡大できます。

サラダホープ、堪能しました!4種とも、噛んでいて歯につくのでお茶が必須です。
どれも食感が良く、食べ続けてしまう味、時折熱いお茶で流すとずっと止まらず食べ続けられます。ビールでも合いますね。おつまみにもぴったりです。
新潟限定と書いてありますが、実は全国で行われる新潟物産展や東京・銀座にある新潟アンテナショップ、亀田製菓公式通販での購入が可能です。しかしいつでもどこでも買えるお菓子とは違いますので、やっぱり特別感がありますね。次はぜひ、自分で新潟旅行をしてお土産に買って帰りたいです。

お菓子のデータ

  • 商品名:サラダホープ 4種ミックス
  • 製造・販売元:アジカル(株) (亀田製菓(株)のグループ会社です)
  • 内容量:うま塩味 18g×2袋     海老しお味 18g×2袋
        えだ豆味 18g×2袋     カレー味  18g×2袋

オシログ的評価

  • 満足度:★★★
  • パッケージ:★★★
  • お土産向き:
  • リピート意思:また必ず食べたい

※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。

軽い食感のあられです。4種ともクセなく食べ易い商品でした。
一粒の大きさもいいですね。柿の種よりも大きく、軽い食感ですが意外と食べ応えがあります。
小袋の内容量は18g。つまみとして食べるにはちょうどいいですが、お茶菓子やおやつとして食べるとちょっと不足感があるかもしれないです。
個人的に一番好みだったのは「えだ豆味」、豆の香りと味の濃さのバランスが良いと感じました。
びっくりしたのは「カレー味」、袋を開けた瞬間にスパイスの匂いを感じます!カレールーのようなマイルドな香りでなく、鮮烈なカレー粉の匂いです!味は一番濃かったですがカレー味のお菓子としては完成度の高さがすごい!

賞味期限は2025/3/18にいただき7/6でしたので3ヶ月以上は日持ちします。オフィシャルサイトだと150日と書かれているので実際は5ヶ月程度は持つようですね。
もともとお土産品としてのパッケージのようで、軽くて季節関係なく持ち運べるという点は扱い易いです。袋が大きいので嵩張りますが、基本的に新潟でした買えないお菓子ですし、話題性も良いと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました