2024年9月より過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。1/13更新の最新記事は「2024/12/11 谷戸歩き」です。

ラングドシャ

国内のお菓子

リングベリーローズホワイトチョコ(缶) [ジェイドゥセルクル(J.DEUX CERCLE)]

神奈川県横浜「ジェイドゥセルクル」さんの「リングベリーローズホワイトチョコ」です。前回は「ラングドシャリングバニラ」を記事にしていますが、今回の商品では中心部分がホワイトチョコレートになっていて見た目にちょっと違いがあります。箱も、缶も、中身も可愛らしいラングドシャです!仕掛けもあって、今回は写真が多めです。 写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。 試食メモ...<続きを読む>
国内のお菓子

ラングドシャリングバニラ(缶) [ジェイドゥセルクル(J.DEUX CERCLE)]

今回は「ジェイドゥセルクル」さんの「ラングドシャリングバニラ」です。店頭で見てその綺麗さに一目惚れ!大きさはコンパクトながらも存在感がある見た目です。プレゼントにも良い感じですね。 写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。 試食メモ そごう横浜店催事にて購入。年末までの限定出店です。 たまたま近くを通りかかって、ショーケースに飾られているこちらのお...<続きを読む>
国内のお菓子

エスプレッソラングドシャ [Riviere (リビエール)]

兵庫県尼崎の「洋菓子店リビエール」さんの「エスプレッソラングドシャ」です。以前、ここのラングドシャを紹介していますが今回はコーヒー系のバリエーションです。可愛らしい缶に入っており、割れ易い商品をしっかりガードしています。缶の見た目も可愛いうえに、カフェインレスコーヒーを使用しているとのことで子供でも大丈夫!プレゼントに使いたくなる商品ですね。 試食メモ そごう横浜店で購入。こちらの商...<続きを読む>
国内のお菓子

ラングドシャ [Riviere (リビエール)]

大好きなRiviereさんがそごう横浜店に出店しました!小さいパッケージのラングドシャが売られていたので購入。パルミエが欲しかったのですが、まだ取り扱いがなくて残念!以前の試食メモはこちらの記事からどうぞ。 試食メモ そごう横浜店で購入。以前購入してまた食べたいと思っていたので即リピート購入しました。他のお菓子も買ってしまったので控えめにこちらの商品を選びました。あるだけ食べしまうお...<続きを読む>
国内のお菓子

フルール・フルールアソルティ [YOKU MOKU(ヨックモック)]

シガールで有名な東京青山の「ヨックモック」さんの店舗限定商品の「フルール フルール」です。花のように綺麗に並んだラングドシャが魅力的です。一味違うヨックモックはプレゼントにいいですね。今回の商品はプレーンと宇治抹茶の2種類の味が入っています。 写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。 試食メモ 三越本店で購入。こちらは三越本店限定品です。 ヨックモ...<続きを読む>
国内のお菓子

ビエ コンフェッティ アソルティ [YOKU MOKU(ヨックモック)]

シガールで有名な東京青山の「ヨックモック」さんの商品。「ビエ コンフェッティ アソルティ(Billet Confetti assorti)」の試食レポです。「ビエ コンフェッティ」「​ビエ コンフェッティ ショコラ」「ビエ コンフェッティ カフェ」の3種類入っています。「ビエ コンフェッティ」は以前に単品でも紹介しています。非常に気に入っている商品なので他の味も気になるところです。 ※この...<続きを読む>
国内のお菓子

ラングドシャ [Riviere (リビエール)]

兵庫県尼崎の「洋菓子店リビエール」さんの商品。ラングドシャというと割れ易い繊細な商品ですが、缶に入ってしっかりガードされています。缶の見た目も可愛く、子供や女性に向けたプレゼントに使いたくなる商品ですね。 同じタイミングで一口サイズのパイ「パルミエ」とサンドクッキー「マノン」も購入して記事にしています。こちらも可愛くて美味しいお菓子でしたのでぜひ! 試食メモ そごう横浜店の催事...<続きを読む>
国内のお菓子

お濃茶ラングドシャ 茶の菓 [MALEBRANCHE(京都 北山 マールブランシュ)]

京都お土産「茶の菓」で有名な「京都 北山 マールブランシュ」さんの商品。京遊記に入っていた「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」の試食レポです。単品で買った場合のパッケージも掲載しています。 ※10月1日~10月7日で横浜高島屋で催事あり。茶の菓の単品パッケージ写真を追加予定です。 試食メモ マールブランシュ清水坂店で購入。このお菓子を知るまでは、京都土産と言ったら八つ橋くらい?なんて...<続きを読む>
国内のお菓子

お濃茶ラングドシャ 贅沢茶の菓 [MALEBRANCHE(京都 北山 マールブランシュ)]

今回は「京都 北山 マールブランシュ」の「お濃茶ラングドシャ 贅沢茶の菓 」です。茶の菓といえば、通常の商品の他に、夏限定のバージョンもありますが、「贅沢茶の菓」は受注生産品なのでレア度高め!通常の茶の菓と違いがあるので比較写真も掲載しています! 写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。 試食メモ マールブランシュお取り寄せサイトで購入。期間限定・数量限...<続きを読む>
タイトルとURLをコピーしました