過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。7/1更新の最新記事は「6/30 りんごのささやき」です。

東京都

国内のお菓子

CLASSIC CARAMEL 8PCS.BOX (商品全体) [ナンバーシュガー(NUMBER SUGAR)]

東京都渋谷区「ナンバーシュガー」さんの「CLASSIC CARAMEL(クラシックキャラメル)8PCS.BOX」です。代官山に行く際、何のお店か気になっていたのですがなんとキャラメルの専門店でした!お店では12種類のキャラメルがありますが、そのうちNo.1からNo.8までの8個入りを購入しました! No.1 からNo.8の詳細は「CLASSIC CARAMEL 8PCS.BOX(商品詳細)...<続きを読む>
国内のお菓子

CLASSIC CARAMEL 8PCS.BOX (商品詳細) [ナンバーシュガー(NUMBER SUGAR)]

東京都渋谷区「ナンバーシュガー」さんの「CLASSIC CARAMEL(クラシックキャラメル)」です。ナンバーシュガーさんはキャラメルの専門店!12種類のキャラメルがありますが、そのうちNo.1からNo.8を購入。それぞれの味の記事となります。 パッケージや商品全体の記事は「CLASSIC CARAMEL 8PCS.BOX(商品全体)」をご覧ください。 試食メモ 今回食べたNo...<続きを読む>
国内のお菓子

ICHIBIKO FRIENDLY いちごジャムクッキー [いいね]

東京都渋谷区「株式会社いいね」さんの「ICHIBIKO FRIENDLY いちごジャムクッキー」です。「いちびこ」はいいねさんの展開しているブランドですね。可愛らしいパッケージが目をひきます!綺麗に作られたクッキーに惹かれて思わず購入しました! 試食メモ 品川駅にて開催していた「出張!日本百貨店」にて購入。アドベリーの琥珀糖「MIO(ミオ)」と一緒に買ってきました。スタンプで捺したよ...<続きを読む>
国内のお菓子

SPRING&SUMMER缶(ドライケーキ詰め合わせ) [洋菓子舗ウエスト]

東京都港区「洋菓子舗ウエスト」の「SPRING&SUMMER缶(ドライケーキ詰め合わせ)」です。中身は通常の商品ですがパッケージが限定仕様になっています!ドライケーキ(焼き菓子)が7種類15個入っているギフトボックスです!今回の記事は内容、写真共に多めとなっています。7種類の個別記事は以下からどうぞ! ・リーフパイ・ヴィクトリア・バタークッキー・ウォールナッツ・マカダミアン・パルミ...<続きを読む>
国内のお菓子

さつまいもチップス [AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トーキョー)]

東京都「AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トーキョー)」さんの「さつまいもチップス」です。さつまいも大好きです!お菓子にもご飯のおかずにもそのまま蒸かしても、どう調理してもおいしくなるさつまいもって本当にすごいですよね。シンプルな揚げ菓子の美味しさを再確認した商品です! 試食メモ お友達が遊びに来てくれた際に手土産としていただきました。今回いただいたのは「さつまいもチップス」。A...<続きを読む>
国内のお菓子

千里の風 [とらや]

東京都港区「とらや」さんの「千里の風」です。とらやさんは百貨店にも入っていて割と購入し易いお店ですが赤坂店で「店舗限定」かつ「通販もしていない」商品を購入しました。とらやの羊羹の中でもレア度が高い商品です。 試食メモ とらや赤坂店にて購入。「和三盆糖入 小倉汁粉(夏)」と一緒に買ってきました。とらやといえば、やはり羊羹。2階にある売り場は通路が広く取られ、商品が美術品のように並べられ...<続きを読む>
国内のお菓子

小倉汁粉 和三盆糖入 [とらや]

東京都港区「とらや」さんの「小倉汁粉」です。だんだんと暑くなってくるこの季節、涼しげなパッケージに惹かれて購入しました。この小倉汁粉、季節でパッケージだけでなく中身も変わるそうです。夏バージョンは「麩焼き」、冬バージョンは「丸餅」と同じ商品でも季節感があっていいですね! 試食メモ とらや赤坂店にて購入。行ってみたかった「とらや赤坂店」!2018年に改装された建物はガラス張りの素敵な佇...<続きを読む>
国内のお菓子

ドラえもん 人形焼 [寿製菓]

東京都内で購入した「寿製菓」さんの「ドラえもん 人形焼」です。人形焼といえば浅草!上野駅で売っていたので東京土産だと思っていましたが製造は鳥取でした。この人形焼、ドラえもんのキャラクター造形が素晴らしいです!ドラミちゃんは人形焼と思えない精巧さ!個人的にはつぶらな瞳のジャイアンがお気に入りです。 試食メモ エキュート上野HANAGATAYAにて購入。2024年12月にリニューアルオー...<続きを読む>
国内のお菓子

Suicaのペンギン雷おこし [常盤堂 雷おこし本舗]

東京浅草「常盤堂雷おこし本舗」さんの商品「Suicaのペンギン雷おこし」です。JR上野駅の駅構内で買いましたがJR東日本とのコラボ商品なんでしょうか?浅草といえば雷おこしが有名ですが常盤堂さんは老舗ですね。たくさん入っているので大人数へのお土産にも向いている商品だと思いますが、ついつい手が伸びてしまう商品なので自分用にもいいですね! 試食メモ エキュート上野HANAGATAYAにて購...<続きを読む>
国内のお菓子

パルミエ [シェ・リュイ]

東京都渋谷区代官山「シェ・リュイ」さんの商品「パルミエ」です。シェ・リュイさんはお菓子の他にもベーカリーや、カフェ、レストランも展開しているお店です。レストランにはまだ行ったことはないですが、雰囲気が素敵で気になっています。今回のパルミエはベーカリーで購入しましたがお菓子のお店でも同じ商品なんでしょうか?大きく、厚みがあり期待できる見た目をしていたのでつい購入してしまいました。 試食メモ ...<続きを読む>
タイトルとURLをコピーしました