過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。2/3更新の最新記事は「2025/2/2 バウムシュピッツ」です。

パルミエ [シェ・リュイ]

国内のお菓子

東京都渋谷区代官山「シェ・リュイ」さんの商品「パルミエ」です。
シェ・リュイさんはお菓子の他にもベーカリーや、カフェ、レストランも展開しているお店です。
レストランにはまだ行ったことはないですが、雰囲気が素敵で気になっています。
今回のパルミエはベーカリーで購入しましたがお菓子のお店でも同じ商品なんでしょうか?
大きく、厚みがあり期待できる見た目をしていたのでつい購入してしまいました。

試食メモ

シェ・リュイ代官山アドレス店にて購入。このお店のパン、とってもおいしいんです。お昼ごはんと一緒に、かわいらしいハートのお菓子を買いました。

今回購入したのは「パルミエ」。ハート形のパイですね。前にもRiviereの「パルミエ」の記事を書いた時に調べましたが、パルミエは「ヤシの木(シュロ)」という意味。でもどうしてもヤシの木の葉には似てないと思うんですよね…パルミエの別名「クール・ド・フランス(フランスのハートの意)」のほうが意味としてはしっくりくると思ってます。
飾り気のないシンプルな包装。中身がしっかり見えて、おいしそう!とついつい手が伸びてトレイに乗せてしまいました。お昼ごはんだけのつもりだったのに!

写真はクリック・タップで拡大できます。

袋を開けるとバターのいい香り。「横8cm×縦6cm×厚さ1cm」程あり大人の手のひらサイズ。パイなのですが大きいのでしっかり重さを感じます。
噛むとザクザク、口に入れるとサクサク・パリパリ食感。裏返すとまるでクイニーアマンのようなカリカリが!これが最初のザクザク感を出しているんですね。時折パリッと溶ける砂糖の塊が甘くておいしい!しっかりした食感ながらとても口どけのいいパイ。バターの風味がしっかり、甘さもしっかり。大きいので食べ応えがあります。一枚でも満足できるサイズですね。とてもおいしいので、もう一枚食べたくなっちゃいますけど。コーヒーでも紅茶でも、牛乳でも合います。一口で食べるには大きいので食べるときにボロボロになりやすいので、小さなお子様は要注意です。大人でもこぼします。

写真はクリック・タップで拡大できます。

お取り寄せ可能ですので、遠方でも入手できるのがいいですね。シンプルな包装ですので畏まった贈り物には向かないかもしれませんが、ちょっとしたお礼や手土産にはよさそうです。もちろん自分のおやつにも!独り占めももちろんあり!どなたにもおすすめできるお菓子です。

お菓子のデータ

  • 商品名:パルミエ
  • 製造・販売元:シェ・リュイ
  • 価格:¥842(2025年1月現在)
  • 内容量:6枚

オシログ的評価

  • 満足度:★★★
  • パッケージ:★★★☆☆
  • お土産向き:★☆☆
  • リピート意思:また必ず食べたい

※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。

程よい大きさ、厚みがあり1枚でも満足感を得ることができます。食べたのが冬なので温かい紅茶と一緒に食べましたが、相性が良かったですね。おやつタイムに1-2枚食べると満たされる感じです。
パッケージはよくある合掌袋なので開けやすいのですがチャック付きの袋だと開けやすく、保存も便利だと思いました。ただ、数人で食べると一度で食べ切ってしまう量なのでこのままでもいいように思います…パッケージって難しいですね。
1月25日に購入して賞味期限は3月16日でしたので、1か月半以上は日持ちするようです。箱や緩衝材はないので持ち運びに気をつけないと割れてしまいます。味わいのクセは少ないので万人受けすると思います。価格も手頃なのでちょっとした贈り物などで便利ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました