国内のお菓子 米粉バウムクーヘン(プレーン) [こおどり庵] 山形県南陽市「こおどり庵」さんの「バウムクーヘン」です。米沢産の卵、山形県産のつや姫の米粉を使用とメイドイン山形を感じるバウムクーヘンです。小麦粉を使っていない、いわゆるグルテンフリーのお菓子です! 試食メモ 横浜高島屋の催事『紅花の山形路 物産と観光展』にて購入。小躍りする小人(?)さんに一目ぼれ!デザインに惹かれてブースに行きましたが、いただいた試食がおいしくて!「パンケーキミッ...<続きを読む> 2025.06.11 国内のお菓子
国内のお菓子 バウムクーヘン [マイスターシュトュック ユーハイム] 関東エリアの駅の構内限定「マイスターシュトュックユーハイム」さんの「バウムクーヘン」です。「マイスターシュトュックユーハイム」は「ユーハイム」の駅ナカ限定ブランドです。ユーハイムといえばバウムクーヘン!普通のユーハイムのバウムクーヘンと何が違うのかが気になり購入しました! 試食メモ エキュート品川店にて購入。エキナカ限定店舗、電車移動をしないと手に入れられないお菓子!特別感たっぷりで...<続きを読む> 2025.04.29 国内のお菓子
国内のお菓子 クラシックバウム [HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)] 「HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)」さんの「クラシックバウム」です。簡単に説明するとチョコがけのバウムクーヘンです。3月も終わりに近づき、暑くなり始めるとチョコレートコーティングのお菓子は持ち運びがしにくくなるので暑くなる前に楽しもうと購入しました! 試食メモ 銀座三越店で購入。「バウムクーヘン」と一緒に買ってきました。「バウム...<続きを読む> 2025.03.30 国内のお菓子
国内のお菓子 バウムクーヘン [HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)] 「HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)」さんの「バウムクーヘン」です。海外のブランドでドイツのハノーファーのお店です。ドイツでバウムクーヘンを名乗るには定められた基準を満たす必要があり、この商品は本場のバウムクーヘンを名乗れる商品です!きめ細かい生地で非常に美味しかったです! 試食メモ 銀座三越店で購入。前回は伊勢丹新宿本店のホレン...<続きを読む> 2025.03.27 国内のお菓子
国内のお菓子 バウムシュピッツ [HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)] バウムクーヘンで有名な「HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)」さんの「バウムシュピッツ」です。海外のブランドでドイツのハノーファーのお店です。今までこのブランドの「レモンケーキ(ツィトローネンクーヘン)」、「平らなバウムクーヘン(バウムリンデ)」を紹介してきましたが今回は「チョコレートコーティングされた一口サイズのバウムクーヘン」です。見た目も...<続きを読む> 2025.02.02 国内のお菓子
国内のお菓子 バウムリンデ [HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)] バウムクーヘンで有名な「HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)」さんの「バウムリンデ」です。海外のブランドでドイツのハノーファーのお店です。先に記事にしている「ツィトローネンクーヘン」同様、お菓子もラッピングもシンプルな見た目ですが高級感があります。惚れ惚れするほど綺麗なケーキだったので写真点数多めです。 試食メモ 伊勢丹新宿本店にて...<続きを読む> 2025.01.29 国内のお菓子
国内のお菓子 バウムクーヘンLIN [パティスリー ストラスブール] 神奈川県横浜市「パティスリー ストラスブール」さんの「バウムクーヘンLIN(りん)」です。バウムクーヘンは輪切りの商品が多いと思いますが、この商品は縦切りなので、年輪というよりも縞模様ですね。無印良品さんのバウムクーヘンも縦切りですが、大きさ的にはこちらの方が大きいです。丸齧りするには大きいですね。以前記事にしているストラスブールさんのREYとはだいぶ味わいが異なるバウムクーヘンでした。 ...<続きを読む> 2024.11.18 国内のお菓子
国内のお菓子 バウムクーヘンREY 3山 [パティスリー ストラスブール] 神奈川県横浜市の「パティスリー ストラスブール」さんの「バウムクーヘンREY 3山」です。径が小さいので3山あっても大きさはコンパクトです。大きなバウムクーヘンも好きですが、このサイズは切り分けしやすそうですね。原材料にナツメグが含まれていたりと、味にも興味津々で食べてみました! 写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。 試食メモ ストラスブール丸山台店...<続きを読む> 2024.11.09 国内のお菓子
国内のお菓子 マウントバーム しっかり芽 5山 [銀座 ねんりん家] 今回は「銀座 ねんりん家」さんの「マウントバーム しっかり芽 5山」です。特徴はその大きさ!大きいです。市販されているバウムクーヘンではかなりの上位にランクインする大物だと思います!今まで色々なバウムクーヘンを食べてきましたが、満足感が高かったです。小さくカットされたものより大きな状態から切り出したほうが食味が良いと最近感じています。 試食メモ ねんりん家そごう横浜店にて購入。受取り...<続きを読む> 2024.11.04 国内のお菓子
国内のお菓子 バウムピース [ユーハイム] 「ユーハイム」さんの「バウムピース」を食べました。季節限定のハロウィン仕様のパッケージです!通常の商品と味が変わるわけではないですが季節感のあるパッケージだと特別感があって嬉しくなりますね。 写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。 試食メモ いただきものなのですがとてもおいしかったので!記事にさせていただきました。 大好きなユーハイムのバウムクー...<続きを読む> 2024.10.19 国内のお菓子