過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。4/3更新の最新記事は「2025/3/30 クラシックバウム」です。

中華菓子

国内のお菓子

みるく月餅 とうふく 春節2025 [ありあけ]

神奈川県横浜市「ありあけ」さんの商品「みるく月餅 とうふく 春節2025」です。「福」の字が逆さまになっているパッケージが目に止まりました。縁起の良さそうなデザインで細かく見ると春節2025とあったので期間限定の商品だと思い購入!パッケージに「横濱ハーバー」と書かれていたのでハーバーのバリエーションかと思っていましたがこの商品「月餅」なんですね。 試食メモ 横濱ハーバー/鎌倉レ・ザン...<続きを読む>
国内のお菓子

大月餅 [華正樓]

神奈川県横浜市「華正樓」さんの商品「大月餅」です。華正樓さんは横浜中華街の老舗で、高級な中華レストランですね。中華料理も美味しくて好きです。お店では焼菓子や揚げ菓子など中華菓子も販売していて、お菓子のラインナップも充実しています!今回は大きな月餅、大月餅を紹介します。黒餡いいですよね! 写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。 試食メモ 高島屋横浜店で購...<続きを読む>
国内のお菓子

よりより [福建]

長崎県の「福建」さんの中華菓子「よりより」です。長崎には中華街がありますね。横浜中華街だと同じようなお菓子が「マーファール(麻花兒)」の名前で売られています。筆者は神奈川在住ですが、あえての長崎の「よりより」です。歴史も古く、材料もシンプル、しっかり固めの食感で食べ応えのあるお菓子です。 試食メモ 東京日本橋にある長崎県のアンテナショップ「長崎館」で購入。以前立ち寄った時に購入し、こ...<続きを読む>
タイトルとURLをコピーしました