過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。4/5更新の最新記事は「2025/4/3 クルミッ子」です。

京都府

国内のお菓子

らららマドレーヌ(アーモンド) [MALEBRANCHE(京都 北山 マールブランシュ)]

京都お土産「茶の菓」で有名な「京都 北山 マールブランシュ」さんの商品。京遊記に入っていた「らららマドレーヌ(アーモンド)」です。 試食メモ 香ばしアーモンドはその名の通り香ばしい香りでいっぱい。ふわっと柔らかくしっとりしていて、アイシングのシャリっとした食感も口の中で楽しいです。しっかり甘いけれど香ばしい香りの後味でおいしいです。 写真はクリック・タップで拡大できます。 ...<続きを読む>
国内のお菓子

みんなのリーフパイ [MALEBRANCHE(京都 北山 マールブランシュ)]

京都お土産「茶の菓」で有名な「京都 北山 マールブランシュ」さんの商品。京遊記に入っていた「みんなのリーフパイ」です。「みんなのリーフパイ」だけでも販売していますが、今回はセット商品の中の商品として記事にしました。 試食メモ リスと小鳥のイラストが可愛いパッケージのリーフパイ。袋を開けるとバターの香りがしっかり感じられます。サクっと齧ると音がとてもいい!こちらのリーフパイはとにかくパ...<続きを読む>
国内のお菓子

京遊記 [MALEBRANCHE(京都 北山 マールブランシュ)]

京都のお土産「茶の菓」で有名な「京都 北山 マールブランシュ」さんの商品。贈答用の3段になっているセット商品「京遊記」のレポートです。「見た目ドーン!」で立派ですが、品の良さを感じるパッケージです。中に入っている個々のお菓子はそれぞれ単品でも販売していため個別に試食メモを作成しています。見た目がすごくて、写真盛りだくさんです! 試食メモ マールブランシュ清水坂店で購入。季節によって変...<続きを読む>
国内のお菓子

お濃茶ラングドシャ 贅沢茶の菓 [MALEBRANCHE(京都 北山 マールブランシュ)]

今回は「京都 北山 マールブランシュ」の「お濃茶ラングドシャ 贅沢茶の菓 」です。茶の菓といえば、通常の商品の他に、夏限定のバージョンもありますが、「贅沢茶の菓」は受注生産品なのでレア度高め!通常の茶の菓と違いがあるので比較写真も掲載しています! 写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。 試食メモ マールブランシュお取り寄せサイトで購入。期間限定・数量限...<続きを読む>
タイトルとURLをコピーしました