国内のお菓子 苺のラングドシャ [Riviere (リビエール)] 兵庫県尼崎「洋菓子店リビエール」さんの「苺のラングドシャ」です。猫モチーフの可愛らしい缶に入っていています。苺のラングドシャは2サイズ販売されていて、今回の記事で書いている缶入りと、より小さいサイズの箱入りがあります。リビエールさんのラングドシャは「プレーンのラングドシャ」「エスプレッソラングドシャ」に続いて3種類目になります。 試食メモ そごう横浜店で購入。2月から販売されている新...<続きを読む> 2025.04.01 国内のお菓子
国内のお菓子 万代太鼓 [大阪屋] 新潟県新潟市「大阪屋」さんの「万代太鼓」です。何となく懐かしさを感じる洋菓子(?)です。薄めに焼かれたバウムクーヘンにクリームが入っています。グリコのコロンっていうお菓子がありますが、「生コロン」と形容したくなる感じで食べやすいです。個包装の包みも取り出しやすい良い作りで、老舗のこだわりを感じることができました! 試食メモ 新潟出身の方に「笹だんご」とともにお土産でいただきました。新...<続きを読む> 2025.03.26 国内のお菓子
国内のお菓子 シェル・レーヌ / シェル・レーヌ 塩キャラメル [ブランカ] 三重県鳥羽市「ブランカ」さんの「シェル・レーヌ」と「シェル・レーヌ 塩キャラメル」です。貝殻の形をした大きめのマドレーヌです。真珠貝から作られたカルシウムが入っていたり、ポケモンのミジュマルとコラボしていたり何かと話題性のあるお菓子です!今回はそれぞれバラ売りの商品を購入しました! 試食メモ イオン伊勢店にて購入。旅行した時はスーパーに行くようにしています。関東で買えないお菓子やご当...<続きを読む> 2025.03.11 国内のお菓子
国内のお菓子 おかげ犬サブレ [赤福] 三重県伊勢市「赤福」さんの「おかげ犬サブレ」です。「赤福」のお菓子と言っても赤福が展開している「五十鈴茶屋」のお菓子です。伊勢近郊、近くのSAやPAでも販売されているので比較的手に入れやすい商品です。赤福餅だと日持ちしませんがこちらは焼き菓子なので日持ちするのがいいですね! 試食メモ 五十鈴茶屋本店にて購入。伊勢神宮へ朔日参りに行った際にいつもと違うお土産を買おうと思い、買ってきまし...<続きを読む> 2025.03.10 国内のお菓子
国内のお菓子 パリパリ焼モンブラン [和菓子菜の花] 神奈川県箱根町「和菓子菜の花」さんの「パリパリ焼モンブラン」です。焼きモンブランとありますが、表面には栗の要素が見当たりません!中に大きな栗が入っています。表面は薄いパイのような感じでパリパリしています。見た目はモンブランを感じなかったのですが確かにパリパリに焼いているし、栗入っているしモンブランだわ...と感じた商品です。同じ「菜の花」さんの商品で「パリパリ焼りんご」もありますが、これは別記事...<続きを読む> 2025.02.24 国内のお菓子
国内のお菓子 どらやき 小田原うさぎ [和菓子菜の花] 神奈川県箱根町「和菓子菜の花」さんのどらやき「小田原うさぎ」です。中にバターが入っている、いわゆるバターどら焼きですね。いつもは「まんじゅう」を定番として購入していましたが、今回気になったので単品で購入しました。 試食メモ 「はこね・和菓子 菜の花」にて購入。「パリパリ焼きモンブラン」と同じお店で買ってきました。行く度におまんじゅうを買っていましたが、こちらは初めて。自分へのお土産に...<続きを読む> 2025.02.23 国内のお菓子
国内のお菓子 葉山ボーロ バニラ(限定パッケージ) [マーロウ] 神奈川県葉山町「マーロウ」の「葉山ボーロ バニラ」です。マーロウはオリジナルデザインのビーカーに入ったプリンが有名ですが、レストランやカフェもあります。プリンは以前よく食べていたのですが、自宅が遠くなってからはあまり買わなくなってしまいました...久々にマーロウのお店に寄ったら面白いお菓子があったので購入してみました。 試食メモ よこすかポートマーケット店にて購入。こちらは横須賀ポー...<続きを読む> 2025.02.18 国内のお菓子
国内のお菓子 パウンドケーキ オレンジ / 抹茶 [パティスリー テール] 神奈川県横浜市「パティスリー テール」さんの「パウンドケーキ」です。今回は「オレンジ」と「抹茶」の2種類を購入しました。パティスリー テールさんでは豊富な種類のパウンドケーキがありまして、迷いに迷った末、決めれず店員さんのおすすめを購入しました。両方ともバターなどの乳製品が使われておらず、賞味期限が非常に長いのが特徴的ですね。食べてみてすごい勉強になりました! 試食メモ 鎌倉駅に近い...<続きを読む> 2025.02.16 国内のお菓子
国内のお菓子 あめやえいたろう スイートリップ コンコードグレープ [榮太樓總本鋪] 東京日本橋「榮太樓總本鋪」の「あめやえいたろう スイートリップ」です。今回は「コンコードグレープ」というブドウの風味のものを購入しました。店内で一際キラキラしているコスメのような見た目の飴です。中身はゆるい「みつあめ」が入っています。この柔らかさも職人の技によって作られているとのこと。箱や容器、食べ方など、非常に勉強になったお菓子です。 試食メモ 榮太樓總本鋪 日本橋本店にて購入。「...<続きを読む> 2025.02.10 国内のお菓子
国内のお菓子 大月餅 [華正樓] 神奈川県横浜市「華正樓」さんの商品「大月餅」です。華正樓さんは横浜中華街の老舗で、高級な中華レストランですね。中華料理も美味しくて好きです。お店では焼菓子や揚げ菓子など中華菓子も販売していて、お菓子のラインナップも充実しています!今回は大きな月餅、大月餅を紹介します。黒餡いいですよね! 写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。 試食メモ 高島屋横浜店で購...<続きを読む> 2025.01.17 国内のお菓子