国内のお菓子 雷鳥の里 [田中屋] 長野県長野市「田中屋」さんの「雷鳥の里」です。長野の定番土産ですね!高速道路のサービスエリアや道の駅はもちろん、駅や宿泊施設のお土産売り場など色々なところで販売しているお菓子です。自分で買うよりも貰ったことのほうが多いお菓子ですね。 試食メモ 長野駅の駅ビル、MIDORI長野内の土産物店ベアニーにて購入。「りんごのささやき」と一緒に買ってきました。りんごのささやきと似たお菓子ですが、...<続きを読む> 2025.07.02 国内のお菓子
国内のお菓子 りんごのささやき [タカチホ] 長野県長野市「タカチホ」さんの「りんごのささやき」です。以前から好きなお菓子の一つで今でも長野に行くと購入するお菓子ですね。暑い時期には冷凍庫に入れて、バリバリの食感を楽しむのが好きです! 試食メモ 長野駅の駅ビル、MIDORI長野内の土産物店ベアニーにて購入。ここに来れば、長野土産として有名な品は大体買うことができるはず。新幹線に乗る前にも買えますし、長野駅にはしっかり広めの駐車場...<続きを読む> 2025.06.30 国内のお菓子
国内のお菓子 みすゞ飴(復刻いちご入り) [飯島商店] 長野県上田市「飯島商店」さんの「みすゞ飴(みすずあめ)」です。今回は限定復刻の「いちご味」が入ったパッケージです!復刻版は長野県内の直営店など販売場所が限られているそう。みすゞ飴は首都圏でも比較的容易に買うことができるお菓子ですがこれはレア度が高いですね! 試食メモ 長野駅の駅ビル、MIDORI長野店にて購入。いつもはオレンジのパッケージがピンクに!オフィシャルサイトによると長野県内...<続きを読む> 2025.06.26 国内のお菓子
国内のお菓子 CLASSIC CARAMEL 8PCS.BOX (商品全体) [ナンバーシュガー(NUMBER SUGAR)] 東京都渋谷区「ナンバーシュガー」さんの「CLASSIC CARAMEL(クラシックキャラメル)8PCS.BOX」です。代官山に行く際、何のお店か気になっていたのですがなんとキャラメルの専門店でした!お店では12種類のキャラメルがありますが、そのうちNo.1からNo.8までの8個入りを購入しました! No.1 からNo.8の詳細は「CLASSIC CARAMEL 8PCS.BOX(商品詳細)...<続きを読む> 2025.06.19 国内のお菓子
国内のお菓子 CLASSIC CARAMEL 8PCS.BOX (商品詳細) [ナンバーシュガー(NUMBER SUGAR)] 東京都渋谷区「ナンバーシュガー」さんの「CLASSIC CARAMEL(クラシックキャラメル)」です。ナンバーシュガーさんはキャラメルの専門店!12種類のキャラメルがありますが、そのうちNo.1からNo.8を購入。それぞれの味の記事となります。 パッケージや商品全体の記事は「CLASSIC CARAMEL 8PCS.BOX(商品全体)」をご覧ください。 試食メモ 今回食べたNo...<続きを読む> 2025.06.19 国内のお菓子
国内のお菓子 虎虎焼(ことらやき) [虎屋ういろ] 三重県伊勢市「虎屋ういろ」さんの「虎虎焼(ことらやき)」です。伊勢にはよく行くので虎屋ういろさんの「ういろ」を食べる機会は多いのですが、気になる商品を発見!見た通りベビーカステラなんですが「はちみつ風味」の他に「伊勢茶風味」があったので気になって購入しました。 試食メモ 横浜高島屋催事にて購入。虎屋ういろの「生ういろ」はよく購入するんですが、通りかかった催事で見たことのないお菓子を発...<続きを読む> 2025.06.13 国内のお菓子
国内のお菓子 米粉バウムクーヘン(プレーン) [こおどり庵] 山形県南陽市「こおどり庵」さんの「バウムクーヘン」です。米沢産の卵、山形県産のつや姫の米粉を使用とメイドイン山形を感じるバウムクーヘンです。小麦粉を使っていない、いわゆるグルテンフリーのお菓子です! 試食メモ 横浜高島屋の催事『紅花の山形路 物産と観光展』にて購入。小躍りする小人(?)さんに一目ぼれ!デザインに惹かれてブースに行きましたが、いただいた試食がおいしくて!「パンケーキミッ...<続きを読む> 2025.06.11 国内のお菓子
国内のお菓子 田村牛乳 ラングドシャ [田村牛乳] 山形県酒田市「田村牛乳」さんの「ラングドシャ」です。ホワイトチョコレートがサンドしてあるラングドシャです。赤と白を基調とした、牛乳の会社らしさを感じるパッケージが可愛いですね! 試食メモ 横浜高島屋の催事『紅花の山形路 物産と観光展』にて購入。チラシに『横浜高島屋新登場』書かれて宣伝されていたお店、気になって行ってみました。お菓子屋さんではなく山形県酒田市にある牛乳屋さん!パッケージ...<続きを読む> 2025.06.03 国内のお菓子
国内のお菓子 キャラメルサンドクッキー [キャラメルゴーストハウス] 東京都「キャラメルゴーストハウス」さんの「キャラメルサンドクッキー」です。会社としてはシュクレさんなので「バターバトラー」などと同じグループですね。まだ店舗数が少なく、通販もしていないのでレア度が高めのお菓子です。 試食メモ ニュウマン新宿店にて購入。通販不可、店舗での販売のみの商品です。店舗もニュウマン新宿店とラゾーナ川崎店の2店舗しかないので、なかなかに入手が難しいお菓子。なんだ...<続きを読む> 2025.05.31 国内のお菓子
国内のお菓子 Ring & Ring [パティスリー ストラスブール] 神奈川県横浜市の「パティスリー ストラスブール」さんの「Ring & Ring(リングリング)」です。商品にはドーナツスタイルフィナンシェと書かれていますが、いわゆる焼きドーナツですね。 試食メモ 戸塚モディ店にて購入。「和三盆ロール」や「バウムクーヘンREY」などおいしいお菓子がたくさんで大好きなストラスブールの商品です。何度か行ったことのある丸山台店では見かけたことのない...<続きを読む> 2025.05.21 国内のお菓子