過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。4/3更新の最新記事は「2025/3/30 クラシックバウム」です。

手作りジャムのデザートクッキー [MALEBRANCHE(京都 北山 マールブランシュ)]

国内のお菓子

京都お土産「茶の菓」で有名な「京都 北山 マールブランシュ」さんの商品。
一目惚れして購入したお菓子です。「綺麗」「可愛い」「美味しそう」「高級そう」などなど一目見て要素盛りだくさんなクッキーだと感じました。
購入できる店舗が北山本店に限られているのでレア度が高め!「食べて良かった」と思えた一品です。

試食メモ

マールブランシュ京都北山本店で購入。こちらの商品は本店限定、お取り寄せもできません。

茶の菓で有名なマールブランシュ。どうしても行きたかった京都北山本店サロン・カフェでケーキをいただいて、大満足で帰ろうとしたときにショーケースでキラキラ輝く缶を見つけました。そこには北山本店限定の文字。買わないわけにはいきません。

外箱を開けると、箱と同じデザインがエンボス加工された金色の缶が出てきます。キラキラしていて缶だけでも特別感たっぷりです。

写真はクリック・タップで拡大できます。

缶を開けるときれいに丸く並べられた花の形のクッキーとご対面。コンフィチュールの赤と粉糖の白のコントラストがきれいでうっとりするほど。まるで宝石箱です!
柔らかいクッキーでフランボワーズのコンフィチュールをサンドしてあるロシアンクッキー風のお菓子。クッキーはサクっとほろっと食感。優しい甘さで柔らかいです。そのクッキーの間に入っているのはパティシエが炊き上げたキラキラ輝くコンフィチュール。酸味しっかりの甘酸っぱさが粉糖で飾られたクッキーと合う!つぶつぶ食感もおいしいです。

写真はクリック・タップで拡大できます。

マールブランシュ京都北山本店は京都府立植物園の前にあります。緑がいっぱいの静かな場所に、ドールハウスのような三角屋根のお店です。白を基調とした店内、サロン・カフェのチェアは布張りで柄がマールブランシュのお菓子!とてもかわいいのです。
ケーキや焼き菓子のショーケースはキラキラしていて、どれを見てもおいしそうでワクワクします。
手作りジャムのデザートクッキーは北山本店限定のもので、基本的にお取り寄せもできません。また数量限定のため、午前中で売り切れてしまうこともあるとか。入手の難しさはありますが、2週間ほど日持ちするので特別感たっぷりのお土産におすすめです!熱い紅茶と一緒にぜひ!!

お菓子のデータ

  • 商品名:手作りジャムのデザートクッキー
  • 製造・販売元:MALEBRANCHE(京都 北山 マールブランシュ)
  • 価格:¥2,450(税込)(2024年8月現在)
  • 内容量:12枚

オシログ的評価

  • 満足度:★★★★
  • パッケージ:★★★★★
  • お土産向き:★★★★☆
  • リピート意思:また必ず食べたい

※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。

買う前から期待度が高かった商品ですが、期待通りの美味しさ、開けた時の美しさは期待以上でした!
味はクセもなく、万人受けするタイプのクッキーです。
パッケージは綺麗ですが、簡素に見える方もいるかもしれないですね。個人的にはとても好みです!
賞味期限としては2週間程度は日持ちもしますし、プレゼントにも向いている商品だと思いますが、個包装ではないので、渡す先を考える必要がありそうです。
箱と缶に入っているので潰れる心配はなさそうですが、振ってしまうと砕ける可能性があるのでもは運びには少し注意が必要そうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました