過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。4/8更新の最新記事は「2025/4/5 銀座ミルフィーユクランチ」です。

フィナンシェ / ガレットブルトンヌ / レモンケーキ [ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)]

国内のお菓子

「ノワ・ドゥ・ブール」さんの焼き菓子です。今回は3種類「フィナンシェ」「ガレットブルトンヌ」「レモンケーキ」の記事となります。前から気になっていた「フィナンシェ」を買おうと思いましたが店頭で見たお菓子が魅力的で最終的には3種類を買いました。購入時の包装がすごく丁寧で見ていて嬉しくなる接客が印象的!

試食メモ

銀座三越の「ノワ・ドゥ・ブール」にて購入しました。
普段はすごい並んでいますがタイミングよく、普段よりは空いている時に買えました!

今回購入した3種類以外にも焼菓子はありましたが、この日は色々買っていたもので、無理なく食べれる3種類をチョイス。お菓子はショーケースに入っていますが、魅力的すぎて、自制して3種類まで絞りました。一つ一つのサイズは決して小さくはないです。だいぶボリューム感があるサイズをしています。

写真はクリック・タップで拡大できます。

フィナンシェ

ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェはアンリ・シャルパンティエのフィナンシェに比べ、サイズは一回り以上大きく、ひとつでもだいぶ満足感が得られるほどの食べ応えがあります。
特徴は香りと食感。甘さはくどくない程度、生地が少し詰まった感じの食感です。バターとアーモンドが使われているため油分が多めに感じます。そのままでもアーモンドの香ばしい香りがしました。
個人的には購入当日でも軽く温めてから食べた方がオススメ!トースターで温めて少し冷ましてから食べるとアーモンドの香りが増すだけでなく、角はカリッと、表面はむっちり、中はふわっとした食感に変わります。全体的に口溶けがよくなり油分の感じ方も変わります。焦がしバターやアーモンドの奥深い香ばしさをしっかり感じる味です。
3-4口程度で食べられるサイズ感、温かいお茶やコーヒーだけでなく、牛乳などでも相性は良さそうです。

写真はクリック・タップで拡大できます。

ガレットブルトンヌ

こちらもしっかりサイズのガレットブルトンヌです。1枚の大きさも5cmくらいありますが、厚みもあります。これも一つで満足感が得られるサイズ感です。
見た目はまん丸、バターの香りもよく、側面も魅力的な焼き色しています。口溶けはよく、サクッとホロっとした食感が楽しめます。外はザクザク、中はしっとりですね。食べる時にちょっとボロボロこぼれますが、そういうお菓子であると割り切って食べた方が良いですね。
岩塩が入っているのですが、粒が大きくて口に残ります。食べ始めは甘く、食べ終わりはしょっぱかったのが印象的。もうちょっと塩の粒が小さい方が口溶けが良さそうだと感じました。
こちらも3-4口程度で食べられるサイズ感。温かいお茶やコーヒーだけでなく、牛乳などでも相性は良さそうです。

写真はクリック・タップで拡大できます。

レモンケーキ

きれいに包まれたレモンケーキは手のひらに乗るサイズ。こちらも一つで満足できるしっかり大き目サイズです。
包みを開くとレモンのいい香り。レモン果汁のアイシングの下に塗られたアプリコットジャムの存在も感じられる、酸っぱいだけではない甘さも感じる奥深い香りです。本物のレモンそっくりなケーキは、外側はアイシングのシャリっとした食感、中はしっとりふんわり食感。レモンピールも乗っていて、しっかり酸っぱいレモンの味。ですが中のケーキが甘いので、全体的にはすっきりとした酸っぱさです。アイシングとくっついたアプリコットジャムにしっかり粘度があるので、後味として甘酸っぱさが口に残ります。
購入当日に食べましたが、翌日からがおいしい食べごろだそう。ただ、当日夜でも中のケーキはふんわりしつつもしっとり感強めでした。このしっとり感とシャリっとしたアイシングの食感がとても良かったです。
温かい紅茶との相性抜群ですね。酸味、甘みを堪能した後、温かい紅茶で口がすっきり。次の一口がまたおいしくいただけるのでおすすめです。

写真はクリック・タップで拡大できます。

驚いたのはお店の方の丁寧さ。混雑していましたが笑顔で対応してくださり、箱詰めもとても丁寧。丁寧なうえに箱への詰め方が芸術的に美しいのです。毎日混雑しているからこそ、購入点数に対応したきれいで崩れにくい詰め方をマスターされるのでしょうね。持ち帰ってから開けてもきれいなままでしたので感動しました。
消費期限の短いお菓子ですが詰め合わせ専用パッケージの「わっぱ」(別料金)もありましたので、手土産にもよさそう。自分へのご褒美にもおすすめなお菓子です。

お菓子のデータ

  • 商品名:焼きたてフィナンシェ
        ガレット・ブルトンヌ
        レモンのケーキ
  • 製造・販売元:ノワ・ドゥ・ブール
  • 価格:焼きたてフィナンシェ    ¥230(税抜)(2025年3月現在)
       ガレット・ブルトンヌ    ¥350(税抜)(2025年3月現在)
       レモンのケーキ       ¥330(税抜)(2025年3月現在)

オシログ的評価

  • 満足度:★★★
  • パッケージ:★★★
  • お土産向き:
  • リピート意思:ぜひまた食べたい

※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。

フィナンシェはアーモンドの香ばしさ、ガレットブルトンヌは塩のしょっぱさ、レモンケーキはレモンの酸っぱさがあり、どれも特徴的な味わいがあります。個人的には美味しくいただけましたが、特にガレットブルトンヌの後味は好みが分かれそうな気がします。
どれもサイズが大きめなので、一つでも満足感があり、3種を同時に食べたところかなり満腹になりました。どの商品も1個から買うことができるので、初めての商品でも試しやすく、価格と量のバランスはよく感じました。
賞味期限は短く、ガレットブルトンヌが2日、フィナンシェが3日、レモンケーキが5日です。基本的には買ってすぐ食べるタイプのお菓子ですね!持ち運びについては商品や個数によるところが大きいですが、水平を保って衝撃を与えなければ問題はありません。1時間以上持ち歩きをしましたが、中身に潰れや破損はありませんでした。
オーダー後に箱に入れる作業が本当に丁寧で見ていて気持ちよかったお店です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました