過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。5/16更新の最新記事は「2025/5/15 フィナンシェ」です。

フィナンシェギフトボックス プレーン / アーモンドクラッシュ [BEAN to FINANCIER(ビーン トゥ フィナンシェ)]

国内のお菓子

兵庫県芦屋市の「シュゼット」さんが展開するブランド「BEAN to FINANCIER(ビーン トゥ フィナンシェ)」の「フィナンシェ」です。
店頭で焼いている「焼き立て」を購入することができますが、箱入りの商品もあります。中身は「プレーン」と「アーモンドクラッシュ」の2種類。こちらは賞味期限が長めの商品となっています。

試食メモ

新宿高島屋店にて購入。BEAN to FINANCIERの「焼きたてのフィナンシェ」は消費期限が購入日込みの3日間と短いですが、こちらの詰め合わせなら賞味期限が1か月ありますので贈り物にもいいですね。

今回購入したのは「フィナンシェギフトボックス<ミックス>」。プレーンとアーモンドクラッシュの2種詰め合わせです。フィナンシェの焼き色を思わせる、黄色から茶色へと変わるグラデーションの箱がシンプルで素敵ですね。

写真はクリック・タップで拡大できます。

プレーン

焼きたてのものと比べてしっとり感が強いですね。お店の方が「焼きたてフィナンシェの方が箱詰め商品よりもよりサクサクしてます!」と言っていた通り、サクサク感はないです。噛んだ時のじゅわっと染み出るバターとアーモンドのオイル感は、焼きたてに比べるとこちらの方が強いですね。
焼きたてのものはサクサクふんわり、こちらはしっとりジューシー。違いが楽しめるのは面白いですね。

写真はクリック・タップで拡大できます。

アーモンドクラッシュ

こちらも焼きたてよりしっとりしています。トッピングのクラッシュアーモンドもしっとり、食感も柔らかくなっていますが、やはりアーモンドの味が濃いですね!こだわっているだけあって、アーモンドが本当においしいのです。香りは焼きたてに軍配が上がりますが、アーモンドの味わいはこちらもしっかり楽しめます。プレーンより、こだわりのアーモンドをより感じられるアーモンドクラッシュの方が個人的に好みですね。

写真はクリック・タップで拡大できます。

やはり贈り物にはこちらのギフトボックスがいいですね。個包装なので配りやすいのもいいところ。賞味期限も個包装の袋にしっかり書いてあるのが親切で嬉しいポイントです。今のところお取り寄せはできないようですね。お店に行かないと買えないレアな商品です。
配りやすさと保存性はよいのですが、やはり焼きたての方が風味も食感もよいですね。贈り物だとしてもすぐに渡せるのであれば、焼きたてでないと味わえないおいしさがある「焼きたてフィナンシェ」の方をおすすめします。しかしこちらのギフトボックスもアンリ・シャルパンティエで扱っているフィナンシェとは違うアーモンドの味を楽しめる商品になっているので、フィナンシェ好きな方、アーモンドが好きな方にはとてもおすすめです。

お菓子のデータ

  • 商品名:フィナンシェギフトボックス<ミックス>
  • 製造・販売元:BEAN to FINANCIER(株式会社 シュゼット)
  • 価格:¥1,836(税込)(2025年5月現在)
  • 内容量:プレーン3個 アーモンドクラッシュ3個
       

オシログ的評価

  • 満足度:★★★
  • パッケージ:★★★
  • お土産向き:
  • リピート意思:ぜひまた食べたい

※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。

店頭で買える「焼きたて」のフィナンシェと同じはずですが、食べた感想は「焼きたて」の方が美味しいと思いました。焼きたてならではの香りと「サクっ」とした食感が好みなので、そう思ったのですが、しっとり食感が好きな方は箱入りのフィナンシェの方が好みに合うかもしれません。
アーモンドクラッシュは焼きたての商品と同じく、香りが良かったです。ただ、油分が多いので賞味期限間近だとオイル感が変わってくるのか気になるところですね。今回は6個入りだったので少し時間を空けてそのあたりの変化も追記できたらと思います。
ちょっと気になったのは箱入りなのに、個包装のフィナンシェが少し潰れているところでしょうか?綺麗に焼き上がっているのに、個包装の内側に張り付いてしまい、膨らみが圧迫されている感じがしました。
賞味期限は5/14購入で6/15までと1ヶ月程度日持ちします。箱入りで中に仕切りもあるので崩れにくく、持ち運びは楽だと思います。個包装ということもあり、ギフトにいいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました