過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。5/19更新の最新記事は「2025/5/17 SPRING&SUMMER缶」です。

SPRING&SUMMER缶(ドライケーキ詰め合わせ) [洋菓子舗ウエスト]

国内のお菓子

東京都港区「洋菓子舗ウエスト」の「SPRING&SUMMER缶(ドライケーキ詰め合わせ)」です。
中身は通常の商品ですがパッケージが限定仕様になっています!ドライケーキ(焼き菓子)が7種類15個入っているギフトボックスです!
今回の記事は内容、写真共に多めとなっています。7種類の個別記事は以下からどうぞ!

リーフパイ
ヴィクトリア
バタークッキー
ウォールナッツ
マカダミアン
パルミエ
塩クッキー

    試食メモ

    横浜高島屋店にて購入。もともとウエストのドライケーキが大好きで、山梨の一宮工場直売店にもよく行っていました。工場は山梨にもありますが、店舗は東京中心で関東限定のお菓子屋さん。通常は紙箱の商品ですが今回は春夏限定商品のため美しい水彩画が描かれた缶に入っています!
    ちなみに「ドライケーキ」とはクッキーやパイなどの焼き菓子のことを指す言葉で、創業者依田友一(よだともいち)さんによって命名されたそう。

    今回購入したのは「《SPRING&SUMMER缶》」。ドライケーキ7種15袋の詰め合わせです。名前の通り春夏限定のもの。7000缶限定の販売です。限定なのは缶だけなので、同じ内容の詰め合わせは通年販売がありますし、お菓子は一袋から購入できますので中身の再現はいつでも可能です。
    公式サイトによると

    缶は英国の画家 Elizabeth Jane Loyd氏の美しい春の花の水彩画デザイン”Spring Flowers on the island”をモチーフと致しました

    と書かれていました。淡い色の花が美しい、贈り物としていただいたら嬉しい、自分へのご褒美に買っても嬉しい柄です。

    写真はクリック・タップで拡大できます。

    缶の形状は普通のクッキー缶と同じような作りですが、缶の蓋には緩衝材が嵌め込まれていて、全面緩衝材で中身を保護しています。蓋側に嵌め込まれているので蓋を取るとすぐに商品が見えます。色々なクッキー缶を見てきましたがこの作りは珍しいですね。緩衝材が入っていますが、繊細なお菓子ばかりなので持ち運びは要注意ですね。
    缶を開けるとびっしり詰まったお菓子と商品説明が入っています。商品説明は写真付きでわかり易くて嬉しいですね!見ながら食べるとより楽しくおいしくいただけます。

    写真はクリック・タップで拡大できます。

    リーフパイ

    リーフパイは木の葉をモチーフにしたパイ。表面にはたっぷりのグラニュー糖が塗されてキラキラ輝いています。パイはサクサク、砂糖はザクザク、しっかり甘いパイ。甘いですがくどくない、軽い食感でいくらでも食べられそうなお菓子です。

    写真はクリック・タップで拡大できます。

    ヴィクトリア

    ヴィクトリアはタルト形のお菓子。とても柔らかいお菓子なので、ほかのクッキーの硬さと同じように考えながら食べると驚くと思います。タルトは柔らかめのクッキーのような食感、タルトの中にはふわっと柔らかいスポンジケーキ生地が入っていて、甘酸っぱいイチゴジャムが乗っています。「ドライケーキ」をいう名称がぴったりのお菓子。柔らかな食感と優しい甘さ、イチゴジャムの甘酸っぱさがおいしい、見た目もかわいらしいお菓子です。

    写真はクリック・タップで拡大できます。

    バタークッキー

    シンプルな見た目のクッキー。表面にはあまり見えませんが、カシューナッツのクランチが入っています。商品説明には「デリケートな食感が特徴のお菓子」と紹介されていますが、本当にデリケート!少し力を加えると割れてしまいますし、口に入れるとほどけるように溶けて口の中の水分を持って行かれます。甘さ控えめクッキーで食べやすいですが飲み物必須です。

    写真はクリック・タップで拡大できます。

    ウォールナッツ

    ココア生地が多めのクッキー。中にクルミが入っています。袋を開けるとココアのいい香り。ほろほろと崩れるサクサクの食感、ココアのほろ苦さやクルミの香ばしさもしっかり感じる甘さ控えめクッキーです。

    写真はクリック・タップで拡大できます。

    マカダミアン

    マカダミアナッツクランチがたっぷり入ったクッキー。袋を開けてすぐ、ナッツの香ばしさを感じられます。クッキーを割るとマカダミアナッツがこぼれてくるほどみっちり入っていて、サクサク食感のクッキーとマカダミアナッツ特有の柔らかめの食感が合いますね。甘さ控えめ、マカダミアナッツの味・食感をしっかり感じられるクッキーです。

    写真はクリック・タップで拡大できます。

    パルミエ

    ハート形の薄いパイ。濃い焼き色の部分があるな、と思ったらコーヒーパウダーが織り込まれているそう。しっかりコーヒーの香りがします。サクサク食感のパイに、振りかけられたグラニュー糖のザクザクとした食感も加わって噛んでいて楽しいですね。

    写真はクリック・タップで拡大できます。

    塩クッキー

    小さい四角の厚さのあるクッキー。バターの香りをしっかり感じるので普通のクッキーのようですが、舌に乗せた瞬間からほのかに塩味を感じます。塩が甘さをより引き立てていておいしい!サクサクした軽い食感。塩味の余韻がちょっと珍しいクッキーです。

    写真はクリック・タップで拡大できます。

    個包装で日持ちもする、たっぷり入ったクッキーは贈り物にピッタリ!今回のものは限定缶ですが、通常の紙箱での詰め合わせも上品な包みで、手提げ袋付きでお取り寄せもできます。自分用なら店舗で好きなドライケーキを選んで買うのが良さそうです。単品でのお取り寄せも可能なので、遠方でも自分用ご褒美おやつが買えていいですね。コーヒーでも紅茶でも、牛乳にも合う優しい甘さの焼き菓子です。

    お菓子のデータ

    • 商品名:《SPRING&SUMMER缶》(ドライケーキ詰め合わせ)
    • 製造・販売元:株式会社 洋菓子舗ウエスト
    • 価格:¥3,888(税込)(2025年4月現在)
    • 内容量:リーフパイ 3袋、ヴィクトリア 2袋、バタークッキー 2袋、ウォールナッツ 2袋、
          マカダミアン 2袋、塩クッキー 2袋、パルミエ 2袋
         

    オシログ的評価

    • 満足度:★★★
    • パッケージ:★★★
    • お土産向き:
    • リピート意思:また必ず食べたい

    ※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。

    ヴィクトリアの見た目と味が好きで20年近く定期的に購入しているお菓子ですが、ようやく記事にすることができました。ウエストのお菓子は全体的に控えめな見た目をしていますが、意外とボリュームがあります。全体的に柔らかい、ほろほろと崩れるような食感のお菓子が多く、幅広い層に好まれるお菓子だと思います。ナッツを使っているお菓子も多いですが、比較的クセがなく、食べやすいのも良いですね。全体的に満足度が高かったですが、マカダミアンの香りと食感は特に気に入りました!
    賞味期限は4/12購入で5/17までと1ヶ月程度日持ちします。今回は購入後すぐと、賞味期限日に食べましたが味の変化はなく、美味しく食べることができました。
    綺麗に缶に入っていますし、ギフトにいいですね!中身のお菓子は繊細なので持ち運びは気をつける必要があります。

    <食べていて思い出したお菓子>
    村上開新堂のロシアケーキを思い出しました。こちらの商品も厚みのある柔らかめのクッキーです。
    ウエストのドライケーキもそうですが、両方とも結構ボリュームがあります。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました