「マイスターシュトュック ユーハイム」さんの「東京パイ アンド ビスケットブローチ」です。
「マイスターシュトュック」はバウムクーヘンで有名な「ユーハイム」のブランドの一つです。
ぜひ写真を見ていただきたいですが、お菓子の形がとてもユニークです!パイとビスケットがねじねじされているんですが、食感も面白く満足度が高いお菓子でした!
試食メモ
エキュート品川店にて購入。電車移動している時でなければなかなか行かない、エキナカのお店。乗換の際に買えるお土産は限定ものもあるので見逃せません!
今回のお店「マイスターシュトュック ユーハイム」はバウムクーヘンで有名なユーハイムのエキナカ限定ブランド。エキュートの中でも大宮・赤羽・品川にしかありません。限定って、心躍る言葉ですね!
今回購入したのは「東京パイアンドビスケットブローチ」。商品名としては「東京パイビスブローチ」になっています。箱のサイズは約22.5cm×約19cm×約4cm。お土産が足りないかも!?なんて時にも買い足しやすい、軽くてかさばらず手ごろなサイズです。
箱のデザインは商品をモチーフにしたイラストが描かれています。はっきりとした色でおしゃれですね!
箱を開くとぴっちり詰められたお菓子。お菓子の下にはずれないよう引っかかる仕切りがあるので、振り回したりしない限り崩れることはなさそうですが、お菓子自体は割れやすいので、なるべく優しい取り扱いをおすすめします。
写真はクリック・タップで拡大できます。





商品は箱のイラストとほぼ同じぐるぐる巻かれたデザインのお菓子。名前の通り、パイ生地とビスケット生地をねじねじしてくるっと2重に巻いてあります。ブローチをイメージしているので「パイ アンド ビスケットブローチ」なるほど分かり易い名前ですね!
商品は1枚入りの個包装になっています。袋を開けるとバターの甘いいい香り。一口で食べるには少し大きいので、袋の中で割ってから食べたほうがこぼれず食べやすかったです。食感はパイのサクサクとビスケットのザクザクを同時に感じる面白い食感、バターの香りが口いっぱいに広がります。
優しい甘さと食感、香り、全てのバランスが良く、袋を開ける手が止まりません。こんな複雑で洗練されたお菓子ですが、原材料はとてもシンプル。小麦粉・バター・砂糖・卵・塩の5つだけ。添加物もない、優しい、どなたにもおすすめできるお菓子です。コーヒーでも紅茶でも、どんな飲み物にも合いますね。
写真はクリック・タップで拡大できます。





15個入りで個包装になっているので、配るお土産としては最適ですね。自分用お土産としても軽くかさばらず、新幹線に乗る前に買っても良さそうです。食べるのに音が出にくい商品なので食べながら帰れます。
「東京パイ アンド ビスケットブローチ」は残念ながらお取り寄せはできないようで、購入できる場所も限られていますが、おすすめできるお菓子です!
お菓子のデータ
- 商品名:東京パイビスブローチ(東京パイ アンド ビスケットブローチ)
- 製造・販売元:マイスターシュトュック ユーハイム(株式会社 ユーハイム)
- 価格:¥1,620(2025年4月現在)
- 内容量:15個
オシログ的評価
- 満足度:★★★★★
- パッケージ:★★★☆☆
- お土産向き:★★★★★
- リピート意思:頻繁に食べたい
※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。
非常に満足度が高いお菓子でした。原材料のシンプルさには驚きましたが、少ない素材でもこんなお菓子が作れることに感動しました!
見た目のユニークさ、味わいの良さ、持ち運び易いパッケージなど、全体的に満足度が高い商品だと思います。
商品の食感自体は軽く、割れ易いお菓子です。箱の作りの良さもあり、割れずに持ち運びはできると思いますが箱がないと簡単に砕けてしまいそうな繊細さも感じます。
味にクセもなく、万人受けするタイプのお菓子だと思います。商品名に「東京」とついているので東京土産に良さそうですね!
賞味期限は4/18購入で6/7までと2ヶ月近くは日持ちします、振ったりしなければ立てて持ち歩いても問題なかったです。記事の写真で箱を開けた写真がありますが、電車移動で3時間程度持ち歩き、箱を開けた状態の写真です。特に位置を修正する必要がないくらい、綺麗な状態を維持できます。
個人的には満足度が高く、色々と気付かされたお菓子でした。おすすめです!
コメント