過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。5/11更新の最新記事は「2025/5/10 湘南チーズパイ」です。

湘南チーズパイ [湘南クリエイティブガトー 葦(あし)]

国内のお菓子

神奈川県平塚市「湘南クリエイティブガトー 葦(あし)」さんの「湘南チーズパイ」です。
食べてきたものリスト」に書くのを忘れているくらいよく買っているお菓子です!先日購入した時に記事にしてないことを気づきました…ここの焼き菓子は総じて美味しいと思います。
湘南チーズパイに先立って「コーンフレーククッキー」を記事にしています。

試食メモ

CIAL(シァル)横浜店にて購入。「コーンフレーククッキー」と一緒に買ってきました。
「湘南チーズパイ」は葦といえば!という商品。神奈川県のみ、湘南地区中心の店舗展開ですので、神奈川県民でも知らない方がいらっしゃるかもしれません。オンラインショップがあるとはいえ、ちょっとレアなお菓子です。

今回購入したのは「湘南チーズパイ」。店頭に並んでいる時点でしっかり包装されていますので、そのまま贈り物にすることもできます。商品名が箔押しされたシールも高級感があっていいですね!焼き菓子が入っているとは思えないずっしりした箱は、手に乗るサイズながら手渡されるとちょっとびっくりするくらいの重さ。中身がいっぱい詰まってそうでワクワクしますね。

包装紙にも中の箱にも食品表示・賞味期限の表示があるのは嬉しいですね。どうしても包装紙はすぐに捨ててしまいがちですもんね。箱のふた内側にはお菓子についての注意が書いてあります。

写真はクリック・タップで拡大できます。

湘南チーズパイは粉糖がたっぷり使われているお菓子のため、湿気・高温は要注意です。中身は個包装でなく、チャック付きの袋ではないので開封後はすぐに食べたほうが良いですね。
袋にみっちり詰まったお菓子はたっぷりの粉糖に覆われています。開封時に内箱を取り出す際にも粉糖が散らばりますので、こぼれても大丈夫な場所での開封がおすすめ。小さなお子様には任せないほうがよさそうだと思いました。
10.5㎝程度の長さのスティック状のパイは、パイ生地とサブレ生地が交互にサンドされエダムチーズが加えられたもの。サクッとした食感、と公式サイトには紹介されていますが、しっかり硬めの生地なのでザクザク、に近い食感ですね。手で割ると粉糖が飛び散りますので、ザクっと噛むのがおすすめです。噛むと最初はたっぷりの粉糖の甘さですが、チーズの味がしっかり。砂糖とチーズって合うんですね!甘じょっぱい、まではいきませんが粉糖のしっかりした甘さとチーズのコクが合う上に食感もいい!止まらなくなるおいしさです。コーヒーでも紅茶でも、無糖の温かい飲み物が合いますね。紅茶といただきましたが相性抜群でした。

写真はクリック・タップで拡大できます。

店舗が少ないお店ですがオンラインショップがあるので遠方でも買えますし、買ってそのままの状態で贈り物にできるのは良いですね!ただ、食べる際に非常にこぼれやすいお菓子なので贈り物にする際には要注意です。開封も食べる時も、小さなお子様任せにすると大変なことになります。食べる際にも手で持って食べる以外の選択肢がないお菓子なので、指が真っ白になってしまいます。

とても美味しいのですが、特別なお客様へのお茶菓子には向かないかもしれませんね。ですが気の置けない友人や家族とのティータイムには最適です。ちょっとお行儀が悪いですが、指を舐めたくなるおいしさ。独り占めもいいですね。カロリーしっかりめなお菓子なので、食べすぎには気を付けないといけませんが、自分へのご褒美おやつにもおすすめ。とにかく甘いものが食べたい!というときに量も多く、価格も手頃なのでとてもおすすめなお菓子です。

お菓子のデータ

  • 商品名:湘南チーズパイ
  • 製造・販売元:湘南クリエイティブガトー 葦
  • 価格:¥900(2025年4月現在)
  • 内容量:190g

オシログ的評価

  • 満足度:★★★
  • パッケージ:★★
  • お土産向き:★★★☆
  • リピート意思:また必ず食べたい

※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。

190gとけっこうな量が入っているので、3-4人程度でシェアしてちょうど良いですね。
箱を持った時の重さ、開けた時のぎっしり詰まっているパッケージは嬉しい驚きを感じます!
チーズを使用していますが、クセも少ない味で食べ易く、食べ飽きない味だと思います。粉糖に覆われていますが甘過ぎず、しっかり食感で満足感も得易いお菓子です。
粉糖の量が多いので食べる時にどうしても手につきますし、一口サイズではないので、こぼれ易いです。食べるときは粉糖が落ちると思いますので何か敷くなどちょっと準備をして食べました。
食べづらそうに書いてしまいましたが、スティック型なので食べ易い形状をしています。いっぱいの粉糖やチーズの風味、食感が好きでついついリピートしてしまうお菓子です!

賞味期限は4/12購入で6/27までと2ヶ月半ほど日持ちします。包装紙に包まれているので体裁が良く、高級感があるので一つでもプレゼント利用ができます。コンパクトで持ち運びもし易いです。
葦はクッキーの種類も多いので、渡す人に合わせて選ぶ楽しさもありますね。

<購入頻度は高いお菓子>
個人的には葦のクッキーは何かしら手元に常備したいお菓子です。チーズパイやコーンフレーククッキーを頻繁に食べるというよりも葦のクッキーでローテーションを組みたい感じです。なので、葦のクッキーは全体だと「頻繁に食べたい」お菓子ですが、単体なので「また必ず食べたい」としています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました