2024年9月より過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。10/22日公開の記事は「2021/10/9 窯出しカステラ」です。

編集者が好きなもの

編集者の好きなものを紹介します。
「どんなものが好きな人が書いているのか?」が分かれば各ページでのレーティングを見る際の参考になると思います。
本当はもっとたくさんありますが一部をピックアップしました。(順不同)

●鳩サブレー(神奈川県 豊島屋)

神奈川県民として慣れ親しんだ味「鳩サブレー」。個人的にはサブレの味の基準かもしれない。
サブレとつくお菓子だとどうしても比べてしまう。
パッケージも細かい工夫があったり、進化も感じる商品だと思っています。
最近はキャラクターとしても定着していますね。

●五十七万石(山形県 佐藤屋)

のし梅のお店なんですが、あえての最中「五十七万石」です。あんこも美味しいのですが、最中の皮で感動しました。皮と餡が別になっている最中にハマるきっかけとなった品。
何度食べても「おいしい!」と思える、安定した感動を届けてくれる商品です。
佐藤屋さんは美味しくて面白い商品を多数販売していますのでいつも注目しています!

●シガール(東京都 ヨックモック)

全国的にも有名なシガールです。もらって「嬉しい」と思う方も多い、安定した魅力のある商品だと思います。私ももちろん好き!色々なラングドシャがありますが、自分の中でプレゼントやお土産選びの一つの基準になっています。シガールも好きですがヨックモックの商品は全体的に好きです。

●パルミエ(兵庫県 リビエール)

出会いはデパートのイベントでの出店でした。パッケージの見た目も可愛く、味も良いのでお気に入りに。パルミエはパイのお菓子ですが類似品はあまりない気がします。
「小さいお菓子を多量にいれた缶」は自分たちのお菓子作りにも共感できる部分がたくさんです。

●赤福餅(三重県 赤福)

伊勢名物の「赤福」です。知名度抜群で年齢層問わずファンも多いですね。
看板商品の赤福はもちろん、現地で季節限定で食べれる「赤福氷」なども絶品です。
あと、毎月1日に販売される「朔日餅」もすごいクオリティが高いと感じました。
賞味期限が短いのについつい買って、食べてしまう魔性の商品だと思っています。

●好きな食材

原料としては「栗」が好きです!
毎年長野、小布施へは何回か行きます!
栗のお菓子が大好物なので登場することも多いかと思います。

タイトルとURLをコピーしました