群馬県高崎市「ガトーフェスタ ハラダ」さんの「グーテ・デ・ロワ」です。
簡単に説明するとラスクですね。シンプルな材料で作られていて非常に美味しいお菓子だと思います。
ラスクは誰に贈っても喜ばれますし、年間通して持ち運びしやすいので贈り物にもよく利用します。
今回は自宅用購入だったのでお徳用を購入しました!
写真はページ後半にあります。写真をご覧になりたい方はこちらから。
試食メモ
「ららん藤岡店」にて購入。上信越自動車道の藤岡ハイウェイオアシスです。車移動だとSAやPA、ハイウェイオアシスはついつい寄ってしまいますね。その土地のおいしいものを、高速道路を降りずに楽しめるのが大好きです。
今回購入したのは「グーテ・デ・ロワ/割れお徳用」。ガトーフェスタ ハラダの看板商品「グーテ・デ・ロワ」のお徳用パックです。とにかくラスクが食べたい時にはこれです。
お土産や贈り物にはきちんと包装したものを購入しますが、自分で食べたい時にはやっぱりお徳用がいいですね!
グーテ・デ・ロワはフランス語で「王様のおやつ」という意味。こだわりの小麦粉を使用して焼かれたラスク専用のフランスパンに、澄ましバターをたっぷり塗って作られています。とにかく軽くサクッとした食感。砂糖がしっかりついているのに上品な甘さで口どけがいいですね。ついついもう一枚、と手が伸びるおいしさです。
お徳用なので割れた商品も入っていますが問題ありません。一口で食べるお菓子ではないので、割れていたほうがかえって食べやすいです。今回購入したものには割れたもが多少入っていた程度。自宅用ならこれ一択ですね。おやつの時間にコーヒーや紅茶と一緒に楽しむのに最適です。
お土産には缶入りや箱入りがあるのでそちらを、ちょっとした手土産には簡易袋入りを。いろいろ選べるのがいいですね。お土産を買ったなら自分用にはこちらのお徳用を一緒に。割れやすさはありますが、軽いので持ち帰るにはいいですね。群馬が本店ですが全国の百貨店にも店舗があるので買いやすいのがいいですね。どなたにもおすすめできる食べやすいお菓子です。
写真はクリック・タップで拡大できます。
お菓子のデータ
- 商品名:グーテ・デ・ロワ/割れお徳用
- 製造・販売元:ガトーフェスタ ハラダ
- 価格:¥486(2024年12月現在)
- 内容量:140g
オシログ的評価
- 満足度:★★★★☆
- パッケージ:★★★☆☆
- お土産向き:★★★☆☆
- リピート意思:頻繁に食べたい
※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。
割れも入ったお徳用ですが、味に違いはなく製品に比べ安価なので自宅用にいいですね。手元にあると嬉しいお菓子です。
主な原材料は小麦とバター、砂糖ととてもシンプルです。年齢、性別問わず幅広い方に好まれるお菓子だと思います。ただ、ちょっと硬いので歯が弱い方には注意が必要かもしれないです。あと、一口で食べれる大きさではないので、気をつけないと食べる時はボロボロとこぼれます。プレゼント利用の時は配慮が必要かもしれません。
日持ちは製造日から50日、お徳用は袋入りなので持ち運び方が悪いと割れる可能性がありますが、夏でも冬でも年間通して持ち運びがし易いのでプレゼントにもいいですね。プレゼントにするなら割れにくい缶入りや箱入りがおすすめです。
コメント