過去に書き溜めていた記事を順次公開切り替えしています。公開日は食べた日です。4/26更新の最新記事は「2025/4/25 ヤドン瓦せんべい」です。

ラングドシャリングバニラ(缶) [ジェイドゥセルクル(J.DEUX CERCLE)]

国内のお菓子

今回は「ジェイドゥセルクル」さんの「ラングドシャリングバニラ」です。
店頭で見てその綺麗さに一目惚れ!大きさはコンパクトながらも存在感がある見た目です。
高級感もあり、プレゼントにも良いですね!

試食メモ

そごう横浜店催事にて購入。2024年末までの限定出店です。

たまたま近くを通りかかって、ショーケースに飾られているこちらのお菓子に一目惚れしました!
何種類か商品がありましたが、今回は「ラングドシャリングバニラ」を購入。ラングドシャで作られた薔薇は可愛らしさもありますが美しさを感じました!
外側は白い箱にシルバーでちょうちょの箔押しがされていて見た目も綺麗です。箱サイズは11.5㎝×11.5㎝×3.5㎝。手に持つとコンパクトなパッケージですが存在感があります。
箱を開けて商品説明を取ると下にバラが描かれたおしゃれな缶が見えます。全体的にシンプルなデザインですが白基調で高級感があるデザインです。

写真はクリック・タップで拡大できます。

缶を開けるときれいなピンクのバラ!これに一目惚れしました。周り一周は小さなバニララングドシャ。真ん中のバラはベリーのラングドシャです。
最初の1枚を取り出しやすいように持ち上げるためのガイドがついています。心遣いが素敵ですね。
バニララングドシャは小さな丸型。サクサクでとても口どけがいいです。バニラの香りがいいですね!
ベリーのラングドシャはバラを形作るため一つ一つ形の違う花びらのような形になっています。これがすごいんです!香りがすごくいい!木苺ピューレが使われていて、香りもいいですがもちろん味もいいです!甘酸っぱさが口いっぱい広がります。口どけもよくおいしいです。

写真はクリック・タップで拡大できます。

ラングドシャは重くもないし溶ける心配もないので贈り物にとてもいいと思います!もちろん自分へのご褒美おやつにもおすすめです。見た目のかわいさ、味の良さで食べるときには気分が上がること間違いなし!見た目だけのお菓子も数多くありますが、こちらは見た目良し味よし!おすすめです!

<追記>
後日「ジェイドゥセルクル」の別の商品「リングベリーローズホワイトチョコ」を購入して記事にしています。真ん中がチョコレートの商品です。気になる方はご覧ください。

お菓子のデータ

  • 商品名:ラングドシャリングバニラ(缶)
  • 製造・販売元:J.DEUX CERCLE
  • 価格:¥1,944(2024年11月現在)
  • 内容量:45g

オシログ的評価

  • 満足度:★★★★☆
  • パッケージ:★★★★★
  • お土産向き:★★★★☆
  • リピート意思:また必ず食べたい

※このレーティングの評価基準についてはこちらに記載しています。

ラングドシャが好きで色々と食べてきましたが、その中でも新鮮な感動がありました。小さいラングドシャでありながら、しっかりしたバターの香り、やや強く感じる甘さがあり、小さくても1枚で食べ応えが得られるようにできています。また、焼き菓子だと木苺などの香りは飛んでしまいがちですが良い香りが残っています。プレーンの部分も、バラの部分も美味しく食べることができました。
商品の配置の仕方も良く、開けた時には嬉しさがあります。ラングドシャは割れやすく、取り出しにくいことが多いですが、この缶では取り出しやすいようにガイドが入っています。持ち上げるだけで簡単に取り出せるのはポイント高いです。
賞味期限は1ヶ月以上あります。持ち運びは少し気を使いますね。あまり衝撃を加えない方が良い気がします。
見た目と内容、価格を考えるとプレゼント利用にも適していると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました